9月5日(土) モエレ沼芸術花火2015に柏葉荘さんの子どもたちを招待しました。
前日まで雨が降ったりと天候が中々すぐれず不安もありましたが、なんとか雨も止み当日を迎えることが出来ました。
会場は18,000人の観覧の方たちで賑わっていたため、集合場所に合流する事が中々大変でしたが、無事に施設の方、子どもたちとも合流し一緒に花火を観覧することが出来ました。 モエレ沼芸術花火さんは、「未来の子供たちの笑顔が見たい」という思いからこのイベントをスタートしています。 私達も同じように子供たちの未来に繋がる活動を進めており、今回ご縁があって共にこの支援企画を進めて行く事となりました。
今回の支援企画内容は「モエレ沼芸術花火の観覧招待」と「日本一楽しいゴミ拾いのボランティア参加」の2つがあります。 「モエレ沼芸術花火の観覧招待」に関しては 「楽しい思い出を創ってもらいたい」という気持ちは大前提にありますが、多くの人が携わっているこのモエレ沼芸術花火を見るだけではなく、沢山の人達の想いや努力が乗せられて一つ一つ打ち上げられているという事を踏まえながら見てもらいたい。そして、子どもたちにも感動や興味など、どんな事でも「何かを感じ取ってもらえたら」という想いからスタートしています。
子どもたちも、間近で観る花火に目を輝かせ、写真を撮っていました。
終了後には、
「すごくきれいだったし、大きかった!」
「すごく楽しかった!」
「招待してくれてありがとう!」
という沢山の声と笑顔を子どもたちから貰いました!
また、この企画を具体的に進めていく中で、更に赤い羽根共同募金さんとのご縁もあり、赤い羽根共同募金さんのご協力も頂きながら、当日を無事に終えることが出来ました。
関係者の皆さま、そしてチャリティゴルフコンペにご参加頂きましたプロゴルファーの方々、協賛企業様、参加者の皆様、本当にありがとうございました。