私たちの思い
私たちForestは、障がいなどの困難を抱えた人々、カンボジアをはじめとする貧困や飢餓に苦しむ国の子どもたちの支援を行っています。雇用・生活状況に困難を抱える障がい者の方々も、雇用機会の提供とスキルアップのための支援を行うことで「金銭的・精神的自立」を目指すことができます。
カンボジアでは、日本の13倍もの子どもたちが5歳まで生きられません。また、「豊かな国」日本でも6人に1人の子どもが貧困です。子どもたちが安心・安全に暮らすためには、教育や豊かな体験が必要です。
一人でも多くの人が社会の一員として自信や輝きを取り戻し、本人だけではなくその家族や友人、そして社会にとっても大きなプラスへと繋がっていく…そんな社会を実現していくため、どうかご支援をお願いします。
プロジェクト紹介
PROJECT 01
PROJECT 02
PROJECT 03
PROJECT 04
支援について
あなたができる支援のかたち
貧困・苦境児童を支える。
子どもの可能性を広げる「募金」にご協力ください。
国内外を問わず、境遇により生まれたときから貧困で苦しい生活を強いられている子どもたちが存在しています。
彼らが寝泊まりできる場所や食事を確保し学校へ通うためには、一時的な寄付ではなく継続的な金銭による支援が必要なのです。
未来ある子どもたちの可能性を広げるため、「募金」というかたちで支援活動のご協力をお願いいたします。
物資を届ける時、「届けるため」のお金が必要です。
子どもたちの「ケガや病気を治す」のにもお金が必要なのです。本当に必要な支援を行うには「お金」が必要なのです。
子どもたちの教育費や体験活動費、生活費や施設維持費などに使われます。Forest の運営・活動も皆様の支援によって支えられています。
SUPPORT 01
オンラインで支援する
オンラインによるクレジット決済で募金を行うことができます。
SUPPORT 02
仕事を通じて支援する
チャリティ名刺やDTP・WEB サイトの制作等さまざまなお仕事のご依頼を通じてご支援いただけます。
SUPPORT 03
サポート企業になって支援する
事業に対する継続支援や後方支援等さまざまな機会を通してご支援頂けます。
Forest × RSM汐留パートナーズ
IT・WEB等のお仕事を通じて直接雇用を目指す
サスティナブルな取り組み
NPO法人Forestは、RSM汐留パートナーズ様のIT・WEBなどの様々なお仕事を通じて、利用者さんがRSM汐留パートナーズ様への直接雇用を目指す取り組みをしております。RSM汐留パートナーズ様と一緒にお仕事をすることで、その経験が自信に繋がり、自分の糧・武器となっていくことと思います。RSM汐留パートナーズ様との具体的な取り組みについては、弊法人代表理事の小野塚とRSM汐留パートナーズ代表の前川氏の対談動画をご覧ください。
-
Tシャツデザインコンペで入賞&主催からメッセージを頂きました【障害者自立支援プロジェクト】
この度、(株)Syntime(シンタイム)様が主催する障がい者が働く事業所向けのTシャツデザインコンペ(昨年末募集)にて、当NPO法人が運営する就労支援事業所「Branch for pro」の利用者M…
-
札幌情報未来専門学校の授業を担当しました【障害者自立支援プロジェクト】
2024年度4月より、当NPO法人が運営する就労支援事業所「Branch for pro」のスタッフが、札幌情報未来専門学校の授業講師を担当しています。担当科目は「アプリ制作Ⅰ」(3年生)と、「ゲーム…
-
「札幌市 心のバリアフリーの理解促進に係る広報動画」を制作しました【障害者自立支援プロジェクト】
2023年11月2日より、Forestが運営する就労支援事業所「Branch for pro」が制作した「札幌市 心のバリアフリーの理解促進に係る広報動画」(4本)が公開されています。動画はYoutu…
ニュース
Forestの最新情報をお知らせします。
X (旧Twitter)